もう指示書に悩まない。 在宅医療対応電子カルテ モバカルネット 訪問看護指示書AI自動生成オプション 訪問看護指示書、AIが数秒※で自動生 過去カルテからAIが自動生成ー時短・正確・簡単に。

※1 カルテや訪看指示書のデータ量によっては、
処理に10秒ほどかかる場合(最短で数秒)もございます。

※1 カルテや訪看指示書のデータ量によっては、
処理に10秒ほどかかる場合(最短で数秒)もございます。

訪問看護指示書
AI自動生成

訪問診療や看護の現場で「書類業務に追われて診療の時間が削られる」 という声は少なくありません。
AIアシストはそんな日常の悩みを一気に解決します。

  • 訪問診療や看護の現場では、カルテの確認・転記にかかる時間が負担に。

  • 当システムは、過去のカルテから必要情報を自動抽出・記載補助します。

  • 確認・修正するだけでOK。
    ゼロからの入力が激減します。

お気軽にご連絡ください

訪問看護指⽰書AI⾃動⽣成

お問い合わせはこちら

問い合せフォームで
“訪看指示書AI支援オプション”を選択してください。

SERVICE

サービス概要

クリックひとつで、
書類作業が劇的効率化。

AIが過去5回分のカルテ情報に加え、
訪問看護指⽰書の病状・治療状態欄の
内容も5回分読み取り、要点を⾃動抽出。
過去に記載した内容と同様のフォーマットで
作成されるため、
確認・修正だけで
質の⾼い指⽰書が完成します。
導⼊から運⽤までの流れも
シンプルでスムーズ。
書類作成に悩まない現場を、
いまここから始めませんか?

訪問看護指⽰書の作成

訪問看護を⾏う患者の最新のカルテを選び、医事⽂書をクリック。

「AIアシスト」をワンクリック

「AIアシスト」ボタンをクリックするだけ。AIが過去5回分の定期訪問カルテおよび訪問看護指⽰書の病状・治療状態欄を分析し、記載内容を⾃動⽣成します。

AIが⾃動で必要な情報を解析

訪問看護指⽰書の所⾒欄が即座に完成。ゼロから記載する⼿間が無くなります。

AIの提案内容をかんたん確認&修正

AIが提案した内容を医師が確認。必要な箇所を修正したり、追加情報を⼊⼒したりするだけでOK。最⼩限の⼿間で精度の⾼い指⽰書が完成します。

MERIT

メリット

負担を減らし、精度も質もAIが底上げします。

単なる時短ツールではありません。
AIアシストは、⾒落としや曖昧さを防ぎ、記録の「精度」と「⼀貫性」を⽀える新しいパートナー。
あなたの指⽰書は、より正確に、よりスムーズに、そして誰が⾒ても信頼できる形に変わります。

カルテ+過去指⽰書から⾃動抽出!
医師の記載をアシスト

過去5回分の定期カルテに加えて、過去の訪問看護指⽰書の病状・治療状態欄の5回分の内容もAIが抽出対象とし、過去と同様のフォーマットで記載案を提⽰。記載作業の負担を⼤幅に軽減します。

初回でもAIがドラフトを⽣成

カルテ情報が1回以上あれば、初回の訪問看護指⽰書作成時でもAIがドラフトを⽣成。ただし、フォーマットの学習は患者ごとに⾏われるため、初回のみフォーマットは適⽤されません。
(フォーマット学習は2回⽬以降となります)

⼿間の⼤幅削減&時間効率UP

枚あたり約3分の作業時間短縮を実現。
繰り返し作業を省き、業務の効率化に貢献します。
(※参考:⽉内約100枚作成するクリニックの事例)

※カルテや訪問看護指⽰書のテキスト量が多いと、10秒程度(最短で数秒)時間がかかる場合がございます。

記載モレ防⽌ & 記載の質を均⼀化

AIがカルテや指示書内容を網羅的にチェック。
必要な情報の記載漏れや記述のバラつきを防ぎ、職員の練度にかかわらず均質の文章が作成され、安定した品質の指示書が作成できます。

STEPS to APPLY

お申込み手順

COST

価格

100⼈あたり

3,000 円(税抜)

〔訪問看護指示書を作成した患者100人単位で+3,000円(税抜)追加となります〕

※2025年8月1日から2025年8月31日までは無料キャンペーン期間につき料金は発生しません。

お気軽にご連絡ください

訪問看護指⽰書AI⾃動⽣成

お問い合わせはこちら

問い合せフォームで
“訪看指示書AI支援オプション”を選択してください。